日本古来より、「湯治」という行為は行われていて、現在でも多くの人が健康になるために訪ねています。 特に、秋田県の玉川温泉はラドン温泉として古くから奇跡の湯として名をはせてきました。源泉からラドンを含有する蒸気が一体に広がり、岩盤からもラドンが放出されています。 東北大学、岩手医科大学、弘前大学などにより臨床的研究が行われ、難病やガンに苦しむ多くの人が岩盤浴に訪れています。 現在、世界中で放射線ホルミシスの研究がなされ、続々と効果が報告されております。 ガンをはじめ、糖尿病やアルツハイマー病、パーキンソン病、リウマチ、多種関節炎、腰痛、C型肺炎、神経痛、アトピー性皮膚炎、腎臓の働き、など現代人が悩まされている多くの生活習慣病、アレルギー疾患、自己免疫性疾患等難病の治療と改善に低線量放射線は大きな効果をもたらすと期待されています。 さらに、老化や疫病予防、若返りにも放射線ホルミシスの応用が期待されています。 このようなラドン浴の効能を、温泉まで行かずともラジウム効果を得られるように開発されたのがこのホルミシスルームです。
ホルミシスルーム 南茨城 「ドリームN.K」では、ご来店いただいたそのままの服装で着替え不要でお化粧そのままいつでも手軽に体験できます。 室内では本を読んだり、音楽を聴いたりゆっくりと時間を過ごして頂けます。 体に負担があまりかからないので、サウナや長時間の運動が苦手な方にも心地よく安心してご利用頂けます。免疫力の向上が期待出来るので、若々しさの維持や老化防止、さまざまな病気の予防や改善に効果的です。